出版本のご案内

 代表の安水が執筆している本をご案内します。これは、建築関連出版社の草分けでもあるエックスナレッジ社(建築知識)から出版されたものです。

 

世界で一番やさしい木造住宅(監理編)

book01

安水 正 著  エックスナレッジ社(建築知識) 発行

木造住宅の現場監理をするにあたって、監理者としての心構え、現場でのチェックポイントをイラストと写真を交え、できるかぎり解かりやすく解説しました。これから家を建てようとする一般の人にもお勧めです。

B5版 全カラー239ページ 
定価 本体3.000+税

 

目次 

・第1章 監理って何? ・第2章 地盤と基礎 ・第3章 軸組と外装工事 ・第4章 断熱工事
・第5章 内装工事 ・第6章 設備と外構 ・第7章 引渡し ・トピック ・索引

 

第1章 監理って何?

工事監理とは何か/工事監理の流れ/工事監理契約/見積書の査定方法/施工業者の選び方/工事請負契約/工程管理/木造住宅工事の流れ/職方の種類と役割/設計図書の種類/仕様書/工事記録写真/工事監理報告書

 

第2章 地盤と基礎

地盤・基礎工事の流れ/地盤の基礎知識/地盤調査/地盤調査結果の見方/地盤補強工法の種類/地盤補強/地鎮祭/地縄張り・遣り方/根切り・割栗石入れ/捨てコン・墨出し/床下の湿気対策/基礎の種類/基礎の形状と配筋/配筋の補強/配筋検査/アンカーボルト/コンクリートの品質/コンクリート打設/ベースコンクリート打設/立上りコンクリート打設/コンクリートの養生/コンクリート表面の補修/埋設配管

 

第3章 軸組と外装工事

在来軸組工法/軸組と外装工事の流れ/木材の基礎知識/木材の乾燥/継手と仕口/土台と柱/梁/床組/小屋組/プレカット/建方と上棟式/釘の種類と打ち方/耐力壁/耐力壁の配置/筋かい耐力壁/接合金物の選択/接合金物の種類/接合金物の施工/床・屋根面を固める/軸組の検査(中間検査)/屋根の種類と下地/瓦屋根/スレート屋根/金属屋根/雨樋/サッシ/サッシの取り付け/ガラス/外壁下地(通気工法)/外壁下地(ラス張り)/外壁仕上げ材の種類/窯業系サイディング/木板張り/モルタル塗り/吹付け塗装/防水と雨漏り/シーリング/バルコニーの防水

 

第4章 断熱工事

断熱とは/断熱材の種類/断熱工法/床の断熱/壁の断熱/天井と屋根の断熱/基礎の断熱

 

第5章 内装工事

内装仕上材と工事の流れ/床下地/壁下地/天井下地/造作材/開口廻りの造作/幅木と廻り縁/和室/階段/フローリング/畳・カーペット/塗装/左官/タイル・クロス/木製建具

 

第6章 設備と外構

給排水設備/空調・換気設備/床暖房設備/外構/擁壁/コンクリートブロック塀

 

第7章 引渡し

完了検査・だめ直し/取り扱い説明/引渡し・工事監理報告/メンテナンス/住宅瑕疵担保履行法/欠陥住宅と建築紛争

 

トピック

建築の法律/品確法とは/木材の規格と等級/小屋裏換気/シックハウス対策/バリアフリー住宅

 

 Amazonで購入する
 エクスナレッジ社で購入する

 

ゼロからはじめる建築知識 木造の工事

木造の工事

安水 正 著  エックスナレッジ社(建築知識) 発行

木造の工事着工から竣工までをていねに解説。工事の流れが手に取るように解ります。これから家を建てようとする一般の人にお勧めです。

A5版 全175ページ 
定価 本体2.000+税

目次 

第1章 木造工事の全体像

  • 着工から4カ月かかる木造住宅工事の流れ
  • コミュニケーションが大切な工事の仕事
  • 工事全体を統括する現場監督と職方の役割
  • 写真が伝える工事の真実
  • チェックシートで細かく確認する完了検査
  • 引渡し時に行う取扱い説明
  • 引渡してから始まる本当のお付き合い
  • コラム工事の仕事に欠かせない建築関係法令の知識

 

第2章 地盤と基礎のチェックポイント

  • 建物を支える基礎工事のチェックポイント
  • 不同沈下と軟弱地盤の危険性
  • 調査に熟練が求められるスウェーデン式サウンディング試験
  • 自沈層の見極めが大切な地盤調査結果の見方
  • 地盤調査の結果で決める地盤補強工法
  • 建物の位置を決める地縄張りと遣り方
  • 基礎底面を平らにするための捨てコンクリート
  • 土台の腐朽を防く床下の湿気対策
  • 地耐力で決める基礎の種類
  • 構造計算で決める基礎の配筋
  • かぶり厚さや継手の長さをチェックする配筋検査
  • 取付位置が重要なアンカーボルトの施工
  • 試験成績書と現場試験で確認するコンクリートの品質
  • 締め固めが重要なコンクリートの施工
  • 振動で空気を追い出す立ち上がリコンクリートの打設
  • コンクリートを大事に育てる養生と表面補修
  • 位置と勾配が大切な埋設配管の施工
  • (コラム) 品確法は住宅性能の共通ルール

 

第3章 構造の安全性を確保する工事

  • 木造住宅の主流は在来軸組工法
  • チェックのタイミングが重要な軸組工事と外装工事
  • 木材の特徴を生かして建てる木造住宅
  • 継手と仕口は在来軸組工法の伝統技術
  • 耐久性重視で選ぶ土台の材種
  • スパンと荷重で決まる梁の断面寸法
  • たわみや床鳴りを防く床組のポイント
  • 屋根を支える小屋組の構造
  • 品質と生産性を高めた軸組プレカット
  • 打ち方で変わる釘留めの性能
  • 地震や風圧力に対抗する耐力壁
  • 4分割法で確認する耐力壁の配置
  • 筋かいの向きによって効果が変わる筋かい耐力壁
  • 面材によって変わる釘の種類と打ち方
  • N値で決まる接合金物の種類
  • 金物同士の干渉に注意が必要な接合金物の施工
  • 耐力壁への力の伝達に必要な水平構面の強さ
  • 中間検査のチェックポイント
  • コラム強さや含水率を規定する木材の等級

 

第4章 屋根・外壁・断熱の工事と省エネ性能

  • アスファルトルーフィングで守る屋根の防水
  • 美しさと重厚感が人気の瓦屋根
  • 地震に有利で加工もしやすいスレート屋根
  • 軽くて耐候性にも優れている金属屋根
  • 屋根面積に応じて選ぷ雨樋の大きさ
  • 下地の取合い部分の防水処理が大切なサッシの施工
  • 省エネルギーに適した複層ガラス
  • 施工性に優れる乾式外壁と味わいがある湿式外壁
  • 建物の湿気を外部に逃がす外壁通気構法
  • 取合いをシーリングで納める窯業系サイディング外壁
  • ラスの張り方で防くモルタル外壁のひび割れ
  • 下塗リ・中塗り・上塗りの3回で施工するモルタル外壁
  • 下地の良否で決まる吹付け塗装の仕上げ
  • 雨水が浸入しやすい屋根や外壁の取合い部分
  • 2面接着で防くシーリングの破断
  • 水勾配と防水立ち上げで防くバルコニーの雨漏り
  • セットで考える断熱・気密と計画換気
  • 断熱材の性能を表す熱伝導率
  • 充填断熱工法と外張り断熱工法
  • 床下を居住空間と考える基礎断熱工法
  • 壁と天井の通気止めで防く冷気の流入
  • (コラム)天井断熱で必要となる小屋裏換気

 

第5章 内装工事と健康への配慮

  • 健康に配慮して選択する内装仕上げ材と工事の流れ
  • 下地で調整するフローリングと畳の仕上がり高さ
  • 継目をパテで埋める石膏ボードの壁下地
  • 上階の振動を防く天井下地の吊木受け
  • 現場ごとに異なる開口廻りの造作
  • 床・壁・天井の納まりを美しく見せる幅木と廻り緑
  • 真壁工法で行う和室の造作
  • 安全で使いやすい階段と手摺
  • 床材で最も使われるフローリング
  • 4つの等級に分けられる畳の種類
  • 下地と目的に応じて使い分ける塗料と塗装方法
  • 割り付けが大切なタイルの施工
  • (コラム)シックハウス対策と24時間換気

 

第6章 設備機器の設置と外構のデザイン

  • 将来の増設も考慮して行う電気設備の工事
  • 通水・水漏れの確認が大切な給排水設備
  • 2時間で室内の空気を入れ換える空調・換気設備
  • 電気式と温水式がある床暖房設備
  • 建物との調和が大切な外構のデザイン

 

 Amazonで購入する
 エクスナレッジ社で購入する

 

ご質問やご相談は、お気軽にどうぞ。

 

お電話でのお問合せはこちら

  • お電話078-855-3871

お問合せ・相談依頼はこちら

 

お見積・申込依頼はこちら

ページトップへ
ページトップへ