|
|
断熱用サッシュ、ガラス |
|
 |
|
高気密・高断熱仕様ということで、床・壁・天井にしっかりと断熱材を入れても開口部から熱の出入りがあっては何の意味もありません。開口部におけるサッシュ、ガラスは、それに相応しいものを設置する必要があります。
|
断熱サッシュ
|
サッシュといってもいろいろな性能をもったサッシュがあります。図面や仕様書に書かれているサッシュをメーカーのカタログ等でその性能を確認し、それが現場に取付けてあるかどうかを確認する必要があります。 |
|
 |
|
 |
サッシュには、必ず、メーカーと品番が入っているので、図面・仕様書と確認します。 |
|
サッシュには、必ず、メーカーと品番が入っているので、図面・仕様書と確認します。 |
|
|
断熱ガラス |
断熱サッシュを仕様した場合、ガラスも断熱性の高いものとして、複層ガラス(ペアガラス)を使用します。複層ガラスは、FL5+A6+FL5
と表示されておれば、フロートガラス(透明ガラス)5mmを空気層6mmをはさんで2枚使用したもので、非常に断熱性が高いとされています。 |
|
 |
|
表示されているガラスがサッシュの仕様に適合するよう種類、厚みをチェックします。 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
提供:潟Aーキアシスト
住まいのコンサルタント・相談、建物調査・耐震診断、第三者工事監理、内覧会立会い
アーキアシストのホームページは、こちらへ |
|